どうがあっぷパートⅡ☆
2009年7月20日
こんばんは^^えりかです☆
もうすぐQさまが放送ですね・・・!私もとっても楽しみです(´▽`)♪
さて!実は先日の名古屋コンサートの模様が皆さまにも見ていただけるようになりました~(>▽<)
サイトのトップページから飛べるようになっていますので、
皆さまぜひぜひご覧くださいませ(*^^*)
それでは、これからQさま楽しみに見たいと思います!(^^♪
トラックバック(0)
http://www.erika-m.jp/mt/mt-tb.cgi/147
コメント (10)
Qさま拝見しました。
また演奏無しだったんですね~。
でも最近テレビに良く出演なさるので、一ファンとしては嬉しい限りです。これからもガンガンテレビに出て下さい!!!
投稿者:りゅうこう |2009年7月20日 21:39
こんばんは!! Qさま見ました 最後の漢字は、難しかったです。(笑)
話かわりますが・・・ 7月中に、一人で京都に行きます!!
京都国立美術館、下鴨神社、などに、行く予定です。
他に、京都でいい場所などがあれば教えて下さい。
投稿者:祐介 |2009年7月20日 21:52
こんばんは。
Qさま見ました、結果は残念でしたね。
アップされている動画も拝見しました(^^♪
後半で演奏されていた部分ですね。
前半の部分も見てみたかったです。
「リベルタンゴ」は耳に良く残りますね。
投稿者:こも(K.M) |2009年7月20日 23:32
依里佳さん
Qさま! 見ました!
依里佳さんは最近、後ろの方なので、解答が少なかったですが
難しい問題も答えられていましたね
喜んでいる姿も良かったです
名古屋のコンサート・ライブも3曲とも見ました!
真剣な表情や時折見える笑顔と、どちらも
とても凛々しかったですよ
ピンクのドレスの映像も見たかったです・・・
投稿者:神戸のmaverick |2009年7月20日 23:45
おはよう御座います。
昨晩、Qさま 拝見しました!!
3ヒント漢字書き取り の時の子画面に映った依里佳さんの
考え中 の厳し目の表情 演奏の時の笑顔とは対照的で新鮮でしたね。
途中の「なんやろー~?」 の関西弁コメント
至高! よく耳にする大阪弁~!! そのもので かわいい!!
かったです。
Qさま 大分と慣れてこられたのかフランクな感じが取り分け自然に感じられました。
チームとしては残念でしたけど・・・ 関係ないっす!!。
動画新しくアップされていましたね。拝見しました。
ラプソディ イン ブルーの途中での
「膝曲げ キックオン」というか「すってぷはじめ」
が「可愛いい」というか「キュート!」と言うか「プリティー」
と言うか、「フェミニン」というか・・・
やっぱり
「かわいい やん」と言う。 が心に残りました。
動画ならではですね。
かなり偏った心証ですけど。ファンなので許してね。
(=^・^=)
音 的にはタンゴがよかったです。
何となく、情熱的な楽曲のバイオリンが好きです。
バイオリンはピックアップ無しのノーマルアコーステック!!
だったのか? だとすれば
ピアノ エレキギター ホールを相手に音量的にかなり
頑張られましたね~!。
バイオリンって凄く音量出るんですね~!。
演奏中のピアノ ギターへの スマイルコンタクト!!
素敵でした。 音よりビジュアル に心が向いてしまいます。
「動画だと特に! 音に 集中できないよ!~!」
そして
あんな笑顔あびたら演奏止まっちゃいそうです。
いや、間違えてしまう。僕だったら。
U^ェ^U
追伸
「今日は 誤字 脱字 きっと無し。」
自分で後から読んで誤字、脱字はやっぱ辛い。
カーソルが飛んで入力してしまった後の消し忘れ が目立ちます。
誤字も多いけど・・・(T0T)(反省)
あと、 長いな・・―(T0T)→ (もっと反省)
投稿者:よしゆき |2009年7月21日 08:00
Qさま、拝見しました。
そして『you tube』へのコンサートシーンのUPありが
とうございました。そちらも早速拝見いたしました。
テレビでお見受けするキュートさとは打って変わって、
芸術家としてのエレガントさやシックな雰囲気がとても
格好良く、素敵でした。
もっとTV等で演奏する機会が多くなると良いですね。
投稿者:ほるすと |2009年7月21日 15:02
Qさまっ!みました。”わからんわ~”(ではないか)とめずらしく関西弁(京都?)連発してましたね。楽しく拝見しました。ありがとうございます。
投稿者:spring_trees |2009年7月21日 19:54
Qさま、拝見しました。
大阪弁なのか京都弁なのかわかりませんけど
「なんやろ~」
がすごくよかったです。
最後の漢字は難しいですね。
いい問題だなぁ、と思いました。
マークシートみたいに得意な人と苦手な人に
分かれそうですね。
これからもがんばってくださいね。
投稿者:しも |2009年7月22日 00:29
こんばんは、依里佳さん
1.Qさまについて
きゅ、Qさま見ました。
結果は残念でしたが、やはり番組での見所ポイントは
皆さんが先に書かれていますが、関西弁の所ですね。(笑)
普段の自然な会話が聞けてラッキーでした。(^^)b
2.どうがあっぷパートⅡ☆について
名古屋コンサートの模様が見れるとは、ありがとうございます。
(映像を撮ってくださった方にも感謝)
3曲とも聞きましたが、3曲の中で選ぶとすると
「リベル タンゴ」がお気に入りです。3曲聴いていると
他の曲目はどんな曲があったかとっても気になります。(^^;)
個人的には、マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカ
ーナ」 間奏曲が好きなので、もしなにかの機会があれば聞いて
みたいです。お願いします。m(_)m
追伸☆ノノ
今日、兵庫県では運良く部分日食を見る事が出来ました。
とっても感動しました。 依里佳さんは見れましたか?
投稿者:かえる |2009年7月23日 00:13
えりかちゃん、
動画を拝見しました。とってもよかった!えりかちゃん、すてき!かっこいい!えりかちゃんの演奏、生で聴いてみたいな。また、これまでの演奏の模様を収録した DVD の発売も是非検討してほしいな。
投稿者:Orion |2009年7月31日 03:19
コメントを投稿する
(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)